LFAが届きました!!
2011年 02月27日 16:39 (日)


初めて情報を入手し・・・あれこれ3ヵ月半程度。
やっと手元に届きました!!
タミヤのレクサスLFA!!
予想以上にスゴイ・・・
説明書見ただけでこの驚き^^;

パーツ数なんと319!!
スゴイ・・・
マグネットが付いており、ボンネットを閉めるとき、支える支柱をつけたり、
取替え可能のウィングを固定するそうです。
スゴイ工夫ですねぇ~

説明書は本ですか・・・
コレとは別にLFAについて書かれた冊子が・・・
裏は英語でした(笑)

コチラボディ。
写真で見るよりも、立体で見た方がやっぱカッコいいですね~^^
そりゃ当たり前ですかね(汗)
思っていたよりも小さいですね。
ま、コンパクトV10が売りのひとつでもあるはずですからね。
コレにV10と思うと・・・スゴイなぁ~・・・





これらがパーツですが・・・
実はボディカラーまだ決めてません^^;
じっくり考えてるんですが・・・
エンジン系、駆動系は全部塗装ですねぇ~
上手く行くと良いけど・・・(笑)
内装・・・中途半端は嫌なんで・・・塗装ですね。
と考えるとおそらく全塗装だと思います。

エッチングとデカール、デカールの後にマスキング・・・
エッチングはグリルが主ですかね~
塗装する気は無かったんですが・・・
やっぱ黒の方がカッコいいですよね~^^;
エッチングの塗装って下地があれなんですよね~
勉強しなきゃ(汗)

そういえばこのキット、タミヤさんだから・・・
塗装番号がタミヤ番号なんですよね^^;
水性ホビーカラーで塗る予定なんで・・・
チェックしないといけませんね、、、
変な色になっても困りますし(笑)
また、色々なサイトも見て、一番良いカラーリングにしたいと思います。
製作は時間がある・・・卒業してからですかね♪
あと2週かんかぁ~・・・
それまでに塗料そろえて置かないとww
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
2011年02月27日 19:32
こんばんは。
ご無沙汰してます・・・
遅ればせながら、進路決定おめでとうございます!!
卒業まで中学生生活を精いっぱい楽しんでくださいね。
さてさて、タミヤのLFAのキットレビュー、
大変参考になりました。
それにしてもパーツ点数が半端ないですね(笑)
私もお店で手に取ったものの、お値段にビビッて棚に戻してしまいました・・・
ちなみにエッチングパーツに塗装する場合、
「メタルプライマー」という透明の下地塗料を塗ると食いつきがよくなりますよ。
たとえばクレオスのは瓶入りのとスプレーのがありますから、模型屋さんでチェックしてみて下さい。
それでは350ZとランエボX、そしてLFAの製作記楽しみにしてますよ!!
ご無沙汰してます・・・
遅ればせながら、進路決定おめでとうございます!!
卒業まで中学生生活を精いっぱい楽しんでくださいね。
さてさて、タミヤのLFAのキットレビュー、
大変参考になりました。
それにしてもパーツ点数が半端ないですね(笑)
私もお店で手に取ったものの、お値段にビビッて棚に戻してしまいました・・・
ちなみにエッチングパーツに塗装する場合、
「メタルプライマー」という透明の下地塗料を塗ると食いつきがよくなりますよ。
たとえばクレオスのは瓶入りのとスプレーのがありますから、模型屋さんでチェックしてみて下さい。
それでは350ZとランエボX、そしてLFAの製作記楽しみにしてますよ!!
2011年02月28日 02:20
こんばんは。
部品点数と各部品の再現度の高さ、どれをとっても素晴しいですよね~
同じくボディカラーは決まらないまま製作を開始する予定です(笑)
卒業後からの製作開始ということですが、製作ペースにおいて行かれないようにします(笑)
部品点数と各部品の再現度の高さ、どれをとっても素晴しいですよね~
同じくボディカラーは決まらないまま製作を開始する予定です(笑)
卒業後からの製作開始ということですが、製作ペースにおいて行かれないようにします(笑)
ながせさんへ コメントありがとうございます!!
2011年02月28日 07:48
> こんばんは。
> ご無沙汰してます・・・
こんばんわ!!ご無沙汰しています^^;
>
> 遅ればせながら、進路決定おめでとうございます!!
> 卒業まで中学生生活を精いっぱい楽しんでくださいね。
ありがとうございます!!
沢山の応援のおかげで合格内偵いただくことが出来ました。
はい!!
>
> さてさて、タミヤのLFAのキットレビュー、
> 大変参考になりました。
> それにしてもパーツ点数が半端ないですね(笑)
> 私もお店で手に取ったものの、お値段にビビッて棚に戻してしまいました・・・
参考になっていただけましたか、光栄です^^
ですねぇ~本当にコレが片手サイズに収まるのだろうか・・・(笑)
安い店見つけれて良かったですが・・・お店じゃ手出せません(滝汗)
>
> ちなみにエッチングパーツに塗装する場合、
> 「メタルプライマー」という透明の下地塗料を塗ると食いつきがよくなりますよ。
> たとえばクレオスのは瓶入りのとスプレーのがありますから、模型屋さんでチェックしてみて下さい。
アドバイスありがとうございます!!
父に聞いたところ、メタルプライマーという物が家にアルらしく・・・
あとは使い方をしっかり学習すればOKかと^^
>
> それでは350ZとランエボX、そしてLFAの製作記楽しみにしてますよ!!
ありがとうございます!!
どれも、確実に進めて行こうと思っています^^
> ご無沙汰してます・・・
こんばんわ!!ご無沙汰しています^^;
>
> 遅ればせながら、進路決定おめでとうございます!!
> 卒業まで中学生生活を精いっぱい楽しんでくださいね。
ありがとうございます!!
沢山の応援のおかげで合格内偵いただくことが出来ました。
はい!!
>
> さてさて、タミヤのLFAのキットレビュー、
> 大変参考になりました。
> それにしてもパーツ点数が半端ないですね(笑)
> 私もお店で手に取ったものの、お値段にビビッて棚に戻してしまいました・・・
参考になっていただけましたか、光栄です^^
ですねぇ~本当にコレが片手サイズに収まるのだろうか・・・(笑)
安い店見つけれて良かったですが・・・お店じゃ手出せません(滝汗)
>
> ちなみにエッチングパーツに塗装する場合、
> 「メタルプライマー」という透明の下地塗料を塗ると食いつきがよくなりますよ。
> たとえばクレオスのは瓶入りのとスプレーのがありますから、模型屋さんでチェックしてみて下さい。
アドバイスありがとうございます!!
父に聞いたところ、メタルプライマーという物が家にアルらしく・・・
あとは使い方をしっかり学習すればOKかと^^
>
> それでは350ZとランエボX、そしてLFAの製作記楽しみにしてますよ!!
ありがとうございます!!
どれも、確実に進めて行こうと思っています^^
A.F.TOMOKYOさんへ コメントありがとうございます!!
2011年02月28日 07:52
> こんばんは。
こんばんわ!!
>
> 部品点数と各部品の再現度の高さ、どれをとっても素晴しいですよね~
ですね~
はやりタミヤさんは別格ですね^^
>
> 同じくボディカラーは決まらないまま製作を開始する予定です(笑)
そうなんですか~(汗)
自分は・・・製作開始までには決めたいですが・・・途中と気分が変わるかもしれません(笑)
>
> 卒業後からの製作開始ということですが、製作ペースにおいて行かれないようにします(笑)
LFAはゆっくり製作していくつもりです^^
他のキットは知りませんが・・・(笑)
こんばんわ!!
>
> 部品点数と各部品の再現度の高さ、どれをとっても素晴しいですよね~
ですね~
はやりタミヤさんは別格ですね^^
>
> 同じくボディカラーは決まらないまま製作を開始する予定です(笑)
そうなんですか~(汗)
自分は・・・製作開始までには決めたいですが・・・途中と気分が変わるかもしれません(笑)
>
> 卒業後からの製作開始ということですが、製作ペースにおいて行かれないようにします(笑)
LFAはゆっくり製作していくつもりです^^
他のキットは知りませんが・・・(笑)