トヨタ・エスティマアヴァンツァーレ:ボディ1
2012年 07月21日 23:49 (土)
こんばんわ~
さてさてアヴァンツァーレも行きますよ~

まずはフロントバンパーから修正加えて行きます。
あ、週恵性と言うより改造ですね^^;
キットのアヴァンツァーレをベースに製作していきます。

まずはダクト部分、さらにスポイラーも撤去。

スタイリングパッケージの切り取ったバンパー一部の中央ダクトのみ装着。
そこに補強も含めてプラ板をつけて形を整えます。
これで前に出っ張った感じになりました。

ゴミじゃないです^^;
プラ板でパーツを作っていきます。
少し前からどんなふうにしようかずーっと考えてました。
ある程度イメージはあるのですが、どんな形のパーツを組み立てれば…
でもしかし、結局は行き当たりばったりで…(笑)

このようなバンパーになりました。
大体イメージ通りです♪

ご存知の方ならお気づきになったかもしれませんが、今回WALDのブラックスタイルのデザインを再現しています。
しかしこのエアロ、エスティマにはないエアロなんですがね^^;
でもまぁ、アルファード用から切り取って継ぎはぎしている素晴らしい方もいらっしゃいますが…
ま、そんな感じのスタイルを再現しています。
18インチはめたらべたべたになりましたわ^^;
tdk!
さてさてアヴァンツァーレも行きますよ~

まずはフロントバンパーから修正加えて行きます。
あ、週恵性と言うより改造ですね^^;
キットのアヴァンツァーレをベースに製作していきます。

まずはダクト部分、さらにスポイラーも撤去。

スタイリングパッケージの切り取ったバンパー一部の中央ダクトのみ装着。
そこに補強も含めてプラ板をつけて形を整えます。
これで前に出っ張った感じになりました。

ゴミじゃないです^^;
プラ板でパーツを作っていきます。
少し前からどんなふうにしようかずーっと考えてました。
ある程度イメージはあるのですが、どんな形のパーツを組み立てれば…
でもしかし、結局は行き当たりばったりで…(笑)

このようなバンパーになりました。
大体イメージ通りです♪

ご存知の方ならお気づきになったかもしれませんが、今回WALDのブラックスタイルのデザインを再現しています。
しかしこのエアロ、エスティマにはないエアロなんですがね^^;
でもまぁ、アルファード用から切り取って継ぎはぎしている素晴らしい方もいらっしゃいますが…
ま、そんな感じのスタイルを再現しています。
18インチはめたらべたべたになりましたわ^^;
tdk!
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
2012年07月24日 10:41
こんにちは!!
アオシマの方のエスティマも進んでますね~。
ブラックパイゾンはチューナー風になってカッコイイですよね。
楽しみにしています!!
アオシマの方のエスティマも進んでますね~。
ブラックパイゾンはチューナー風になってカッコイイですよね。
楽しみにしています!!
Re: タイトルなし
2012年07月24日 17:49
> こんにちは!!
こんにちわ!!
>
> アオシマの方のエスティマも進んでますね~。
> ブラックパイゾンはチューナー風になってカッコイイですよね。
他のキット浮気して2台集中進行中になっていますね^^;
良いですよね~♪丸フォグ4灯がツボです♪
>
> 楽しみにしています!!
頑張りますー!!
こんにちわ!!
>
> アオシマの方のエスティマも進んでますね~。
> ブラックパイゾンはチューナー風になってカッコイイですよね。
他のキット浮気して2台集中進行中になっていますね^^;
良いですよね~♪丸フォグ4灯がツボです♪
>
> 楽しみにしています!!
頑張りますー!!