2011年 04月18日 21:38 (月)
ども。
ここでは少々お久しぶりですね。
毎晩のように皆さんの製作記を拝見させてもらっていますが^^
まだ、なんとか時間があるんで…w
先日木曜から2泊3日の学習合宿がありました…
なので1日PC全然できませんでした…orz
初日は8時集合にもかかわらず20分程度やってたんですがね~(笑)
最終日は夕方帰ってきました…
正直…面倒でした^^;あまり面白味もなく…
さて、本題ですが…
SLS製作モチベーションダウンなうです^^;
えぇ…ボディで大参事が起こっていまして…
修正なうなんですが…
まだまだ(滝汗)
話が落ち着いてきてから記事にしようと思います…
完成できるんだろうか…(滝汗)
さて、順調なシャーシでも。。。
ボディがすすめれない間に他を…

ボディーとシャーシつけるフックはサイドについているようです。

はめにくいですが(笑)きっちりはまるようです。

エンジンの仮組立。
一部穴が小さかったので広げて、無理やりはめました。

シャーシに置いてみました。
設置がいまいちなんですが…
案外安定しない^^;
しっかり乾燥させてから次へ移らないと行けなさそうです。

ブラシを利用し塗装しました。
また、暇なときに次へ行きます…(笑)
ここでは少々お久しぶりですね。
毎晩のように皆さんの製作記を拝見させてもらっていますが^^
まだ、なんとか時間があるんで…w
先日木曜から2泊3日の学習合宿がありました…
なので1日PC全然できませんでした…orz
初日は8時集合にもかかわらず20分程度やってたんですがね~(笑)
最終日は夕方帰ってきました…
正直…面倒でした^^;あまり面白味もなく…
さて、本題ですが…
SLS製作モチベーションダウンなうです^^;
えぇ…ボディで大参事が起こっていまして…
修正なうなんですが…
まだまだ(滝汗)
話が落ち着いてきてから記事にしようと思います…
完成できるんだろうか…(滝汗)
さて、順調なシャーシでも。。。
ボディがすすめれない間に他を…

ボディーとシャーシつけるフックはサイドについているようです。

はめにくいですが(笑)きっちりはまるようです。

エンジンの仮組立。
一部穴が小さかったので広げて、無理やりはめました。

シャーシに置いてみました。
設置がいまいちなんですが…
案外安定しない^^;
しっかり乾燥させてから次へ移らないと行けなさそうです。

ブラシを利用し塗装しました。
また、暇なときに次へ行きます…(笑)