2014年 02月08日 21:38 (土)
2012年 07月02日 22:51 (月)
2012年 06月20日 21:44 (水)
みなさんこんばんわー!
お元気ですか??
管理人は…なんとか生きています(笑)
文化祭とか言う茶番も済んで気分良くなってるんですが・・・
天気ェ・・・
プラモで進みません~(涙)
そんなか!!
先日ヤフーで長い事お世話になっている友人からプラモデルを頂きました!!
処理に困っているから上げるとのことです(笑)
数多くの掘り出し物級キットをお持ちらしくww
その方のチョイスで送ってくださいました。

送料のみでこんなにも頂いてよかったのでしょうか^^;
にしても梱包紙が・・・
後日聞くと、やはりあえて意識されていたそうでww
開けた瞬間にStylipSが綺麗に入っていて・・・
倒れちゃいそうになりました(笑)
日を変えて、順にレビュー書こうと思いますね^^
でわでわ~ノシ
お元気ですか??
管理人は…なんとか生きています(笑)
文化祭とか言う茶番も済んで気分良くなってるんですが・・・
天気ェ・・・
プラモで進みません~(涙)
そんなか!!
先日ヤフーで長い事お世話になっている友人からプラモデルを頂きました!!
処理に困っているから上げるとのことです(笑)
数多くの掘り出し物級キットをお持ちらしくww
その方のチョイスで送ってくださいました。

送料のみでこんなにも頂いてよかったのでしょうか^^;
にしても梱包紙が・・・
後日聞くと、やはりあえて意識されていたそうでww
開けた瞬間にStylipSが綺麗に入っていて・・・
倒れちゃいそうになりました(笑)
日を変えて、順にレビュー書こうと思いますね^^
でわでわ~ノシ
2011年 09月16日 22:15 (金)
念願の品!!
何年この時を待ったことやら…(笑)

フジミ1/24リアルスポーツカーシリーズNo.24
ランボルギーニ・ムルチェラゴロードスター
キット自体はもう年数立ちますが…
今年初めに再販されました。
それまでは在庫なんてどこにも全然ありませんでした…
そして今回、まだ在庫があったので思い切って購入!
定価税込2700円程度なんですが…
2000円のところをポイントを色々使って、1900円で購入しました!
さてパーツです!

こちらボディ関連のパーツ。
ボディに関してですが…見慣れない形です^^;
レースカーか!?って感じですね。
また、パーティングラインは浅そうで良いですね~
ホイールはオプションロードスターでは標準のパターン2です!
かっこいい><
見ていると…EギアとMT、両方設定が可能のようです!!

メッキパーツです。
クーペ派艶消しシルバーだったのに対し、ロードスターはメッキ!!
ビックリです!!
このホイールは別の場所で使いたいですね~♪
今はじめて気づいたんですが…
クーペとロードスター、エキゾーストの形状が違うんですね^^;
勉強不足でした…

こちらはクーペとの共通パーツ。
だからいくつか余るものもあります。

こちらはロードスター専用パーツ!
内装とエンジンルームが一体化で驚きました。
それと…
ヘッドレストが左右非対称だったなんて知らなかった><
またまた勉強不足でした…
以上です。
パーツは比較的きれいです!!
モールもなかなかでした。
ただ…
どんなフジミクオリティが待っているか楽しみですね(笑)
ぼちぼち製作していこうと思います。
イメージはほぼ出来上がっています。
なので後はカタチにするのみです!!
上手く行くといいな…w
その前にSLSをさっさと完成させちゃいたいですね~w
何年この時を待ったことやら…(笑)

フジミ1/24リアルスポーツカーシリーズNo.24
ランボルギーニ・ムルチェラゴロードスター
キット自体はもう年数立ちますが…
今年初めに再販されました。
それまでは在庫なんてどこにも全然ありませんでした…
そして今回、まだ在庫があったので思い切って購入!
定価税込2700円程度なんですが…
2000円のところをポイントを色々使って、1900円で購入しました!
さてパーツです!

こちらボディ関連のパーツ。
ボディに関してですが…見慣れない形です^^;
レースカーか!?って感じですね。
また、パーティングラインは浅そうで良いですね~
ホイールはオプションロードスターでは標準のパターン2です!
かっこいい><
見ていると…EギアとMT、両方設定が可能のようです!!

メッキパーツです。
クーペ派艶消しシルバーだったのに対し、ロードスターはメッキ!!
ビックリです!!
このホイールは別の場所で使いたいですね~♪
今はじめて気づいたんですが…
クーペとロードスター、エキゾーストの形状が違うんですね^^;
勉強不足でした…

こちらはクーペとの共通パーツ。
だからいくつか余るものもあります。

こちらはロードスター専用パーツ!
内装とエンジンルームが一体化で驚きました。
それと…
ヘッドレストが左右非対称だったなんて知らなかった><
またまた勉強不足でした…
以上です。
パーツは比較的きれいです!!
モールもなかなかでした。
ただ…
どんなフジミクオリティが待っているか楽しみですね(笑)
ぼちぼち製作していこうと思います。
イメージはほぼ出来上がっています。
なので後はカタチにするのみです!!
上手く行くといいな…w
その前にSLSをさっさと完成させちゃいたいですね~w
2011年 07月24日 22:12 (日)
こんばんわ!
きょうの朝刊で…
「新型フェラーリ県立美術館で一般公開」
と言う記事を見つけちゃいまして…
飛んで行っちゃいました^^;


メインはFFです。フロントロビーに展示されていました。
そして外に458とカリフォルニアも展示されていました。
いや~かっこよかった!!
無料で見れてとてもよかったです!!
かな~り時間かけて写真撮らさせてもらいました^^;
そしてせっかく市内に来たから…
と言うことで模型屋さんへ寄りました。
以前はそこそこ近くにあったんですが…
他の店舗と合体して移転したんですよね。
そしてリニューアルして始めてきました。
やっぱ模型やってみているだけで楽しいですね^^
プロのモデラーさんが製作した素晴らしい作品も展示されていました。
憧れる…(笑)

で、面白いもの見つけちゃったので購入しちゃいました。
ついつい手が伸びちゃいまいした…
なんせ価格が…
5880円が…
1680円ですよ!!
こりゃ買わざるをえませんよ(滝汗)
でも、夏休み前に良い収穫でした。
じっくり大改造でもしようかな~なんて思っています。
ただ…ちょっと古いレベルなのでかみ合いなどがちょっと心配気味です。
バリは小さいのが沢山…^^;
地道に頑張ります!!
あ…
SLSは…もう~っちょっと待ってください(滝汗)
またモチベーション下がりまして…
でも、カタログを読んでいて上がり気味です。
完成させたいんですがねぇ~…
出来るかな…^^;
きょうの朝刊で…
「新型フェラーリ県立美術館で一般公開」
と言う記事を見つけちゃいまして…
飛んで行っちゃいました^^;


メインはFFです。フロントロビーに展示されていました。
そして外に458とカリフォルニアも展示されていました。
いや~かっこよかった!!
無料で見れてとてもよかったです!!
かな~り時間かけて写真撮らさせてもらいました^^;
そしてせっかく市内に来たから…
と言うことで模型屋さんへ寄りました。
以前はそこそこ近くにあったんですが…
他の店舗と合体して移転したんですよね。
そしてリニューアルして始めてきました。
やっぱ模型やってみているだけで楽しいですね^^
プロのモデラーさんが製作した素晴らしい作品も展示されていました。
憧れる…(笑)

で、面白いもの見つけちゃったので購入しちゃいました。
ついつい手が伸びちゃいまいした…
なんせ価格が…
5880円が…
1680円ですよ!!
こりゃ買わざるをえませんよ(滝汗)
でも、夏休み前に良い収穫でした。
じっくり大改造でもしようかな~なんて思っています。
ただ…ちょっと古いレベルなのでかみ合いなどがちょっと心配気味です。
バリは小さいのが沢山…^^;
地道に頑張ります!!
あ…
SLSは…もう~っちょっと待ってください(滝汗)
またモチベーション下がりまして…
でも、カタログを読んでいて上がり気味です。
完成させたいんですがねぇ~…
出来るかな…^^;